金属アレルギーなOLの業務外報告

全てのストレスを受け流し、気ままにゆるく生きる意識低めなOLの雑記。

ハンドメイド販売との距離

2周間ぶりの更新になってしまった…。

ブログをストップして何をしていたかと言うと、久しぶりにハンドメイド(販売)をしていました。

ワタシは会社員…。自由時間は少ないので、アレもコレも同時にはできません(マルチタスク苦手だし)。最近ハンドメイド(販売)との距離感が安定してきたのでその件について今日は書こうかと。

繰り返しになりますがワタシは会社員ハンドメイド作家ではありませんのであしからず。

 

会社員とハンドメイドアクセサリーの販売

会社員には時間がない。とにかく会社へ行かなくちゃいけないから。通勤なども全部込み込みで1日12時間以上は軽く潰れます。朝の出勤準備からカウントしたら13時間くらいは余裕かな。

残り時間11時間。睡眠6時間引いたら残り5時間。食事(自炊)や入浴で2時間として残り3時間。

 

自由時間たったの3時間!

 

わおっ!

ま、かなりザックリな計算ですがね。もっと多い日もあるし、少ない日もあります。

悲しいかな会社員。( ;∀;) 社畜万歳☆

 

しかしこの3時間を全てハンドメイドに捧げるわけにはいきません。掃除や洗濯する日もあるし、ゴロゴロしたい日もあるし、本を読みたい日もある。こうやってブログを書きたい日もあるし、ただひたすらに人のブログやツイッター眺めて無駄な時間を過ごしたい日もある。

 

ハンドメイド作家になりたい人ならともかくとして、ワタシのように【ハンドメイドは趣味】の会社員はそうそうハンドメイド販売ばかりやっていられない。

 

ハンドメイド作家になりたいワケではない会社員の場合

ワタシはミンネでギャラリーを公開してインスタグラムで集客するというスタイルをとっています。

細々とやっているワケですが、何気にもうすぐ販売を始めて2年半が経とうとしています。意外と続いている…と、自分では思っています。

他のジャンルはよくわかりませんが、ワタシがやっているようなハンドメイドアクセサリーの場合、ある程度の頻度で新作を販売し、SNSを駆使して露出を増やせば多少の売上は確保できます。手間は掛かりますが…。ワタシ自身も軌道に乗るまでは、ハンドメイドに優先的に時間を割いて、露出を増やすために頑張って更新したりしていました。

因みにここでの多少の売上と言うのをもう少し具体的に書くと、赤字にならない程度の売上という意味です。売上金で仕入れを行い、再び次の新作を販売する。個人のお金を持ち出すこと無くハンドメイドを販売できるサイクルです。

ハンドメイド作家さんなどは更にその上(利益確保)を目指す必要があるのでしょうが、ワタシはハンドメイド作家になりたいわけではありません。

あくまでも金属アレルギー持ち自分が使えるピアスが欲しいだけ。材料が余るのでその分は売ってしまいたいだけ。売上金で次の材料費を賄えればラッキーなだけ。

なのでワタシとしては既に目標をクリアです。勿論都合よく、売りたいものが売りたい数売れるわけではありませんが。材料費を賄えるところまでは来ているのでそれでオッケー。これ以上無理にSNSなどを更新して売上を伸ばす必要はなくなりました。

 

ギャラリー閉めました(・∀・)

正直な所、貴重な自由時間をあまりハンドメイドばかりに割きたくはありません。ワタシは【作るのが好きな人】ではありませんので…。

ミンネのギャラリーっていうのは、販売を停止する機能があるのですね!ふとコレを思い出し、ワタシ自身も使ってみることにしました。これをオンにすることによって、全ての商品が販売停止状態になります。

 

会員ページ→ギャラリー設定→1番上→作品を販売する→ONとOFFの切替

※アプリではなくブラウザでミンネにアクセスします

 

新作を販売する時だけ販売をONにします。そして気が済んだらOFFにします。

これで突然なんの前触れもなく、ピアスがポロッと売れたりすることがなくなります。全然更新していない時に通りすがりの人に突然売れたりするとビックリしてしまうので…。焦るし! そういうのを防げるので非常に便利です。

お前売る気あんのかよ…( ゚д゚) と突っ込まれそうですが、まぁ見ての通りあんまりありません(笑)

因みに今回の新作販売は、【とあるパーツを使ったピアスが欲しいからいくつか作って欲しい】と頼まれて作りました。【デザインはお任せで!】と言っていただいたので、いくつか作って新作のラインナップに載せました。

リピーター様達がいくつか買い取ってくださったので、その制作と発送に追われてブログをお休みしていた次第です(まだ全部終わってない…)。

そう言えば前回の新作は、【そろそろ冬物の新しいピアスが欲しいです】とリピーター様からメッセージを頂いたからでした。

最近誰かに催促されないと新作を作っていないみたいです。(´°ω°)チーン

今後のワタシの理想としては、年2回の新作販売を維持すること。春夏ものと秋冬ものですね。ワタシの耳は2つしかありませんし、ブログを見ての通り引きこもりなのでその程度で自分のアクセは賄えます。

その中からいくつか売れるものがあれば…。ハンドメイドに関してはそれで満足です。

 

ハンドメイドに利益を求めない最大の理由

理由はたったの1つで、効率が悪いからです。

ハンドメイドの売上っていうのはアルバイトするのと大差ありません。自分が手を動かさなきゃ利益が出ない。作る作業に時間を費やして、その分が売上に繋がります。

作ったものが必ず売れるわけじゃないことを考えると、アルバイトより更に効率が悪いかも知れません。アルバイトはタイムカードを切ればその分の時給は確実に発生しますからね。

そう考えるとワタシには会社員という本職がありますので、この時間給系統の仕事ではこれが1番効率がいいのです。ボーナスまで支給されますから。レバレッジのかからない仕事を2本掛け持つのはなんとも非効率的

勿論【作るのが好きな人】ならばハンドメイドには別の付加価値が生まれるのですが。残念ながらワタシはこれに該当致しません。

それに比べてブログ収益というのは効率が良いですね。

ハンドメイドに時間を費やして更新を休んでいた2週間、アクセス数は落ちること無く現状維持を続けていました。このブログはアクセスの90%が検索流入なので、更新頻度はあまり関係ありません。収益は子供のお小遣い程度と極小ですが、何もしなくても発生し続けるというのは非常に魅力的です。

ハンドメイドみたいに材料費とかかからないですし。(^^;; はてなの有料会員なので年会費8434円はかかりますが…それだけです。アドセンスさえ貼っていれば確実に黒字になります。

 

そんな感じで、今後も貴重な自由時間はハンドメイドやブログを含め、様々なことに少しずつ使っていきたいと思っております。(●´ω`●)

ゴロゴロしながらアニメ見たり本読んだりする時間もめっちゃ大事!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

*関連(しない時もある)記事*

  1.  ブログ収益の魔力。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。
  2. はてなブログを有料版のproにしたらとりあえず元は取りたいなって話。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  3. ミンネの【いいね】について考えてみる。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  4. ミンネの注文取引を双方同意のもとキャンセル申請した話。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

無言キャンセルやイタズラ防止に役立つ!?ミンネで購入者が未払いでも連絡先を公開

※この記事は2018.7.25に加筆・修正をしています※

10月末日。

ミンネよりお知らせメールが届きました。

ミンネ、購入時の氏名・電話番号表示に対応しました

【対応しました】という書き方をするということは、今までにリクエストが(恐らく多数)あったのでしょう。主に作家側からと推測します。

これで作家側は、購入者の個人情報を注文の段階で入手できるようになりました。コンビニ決済や銀行振込を選択した、現状未払いの購入者の連絡先がわかるのです。これはとても大事な機能です。

従来のミンネの機能では、購入者の連絡先(氏名・住所・電話番号)が作家側に公開されるのは、購入者が支払いを済ませてからでした。

購入者がクレジット決済を選択すると、注文と同時に即時決済されるため、注文時には購入者の連絡先が即時公開されます。

ところがコンビニ決済や銀行振込など、タイムロスのある決済方法を選択された場合、決済が完了するまで購入者は匿名のままでした。この匿名性を利用して、購入者を装いよからぬ問題を起こす人間が少なからずいらっしゃったのです。

【悪質】ミンネの無言キャンセル・イタズラ注文問題

今回の【未払いでも購入者の連絡先公開】仕様は、ミンネでの無言キャンセルイタズラ注文の防止に大きく役立つと思います。これら2つの問題は、出品者側にとって大きな課題です。

私の場合は悪質なイタズラをされるほど手広くはやっていませんでしたし、素敵なご購入者様たちに恵まれていたので、大きなトラブルもなくやらせていただいていました(それでも手続きだけして未払いのままバックレるお客様はたまにいらっしゃいました)。

しかし売れっ子作家さん達は数も多いので、そう呑気なことも言っていられませんね。ギャラリーの在庫を全て買い占められたというトラブルを目にしたことがあります。勿論、本当にすべて購入してくれるなら何も問題は無いのですが、実際はそんなことほとんどありえません。手続きだけして未払いのままバックレる、悪質な嫌がらせです。

私が目撃したトラブルの渦中の作家さんは、高単価商品を扱っていました。買い占められた商品の総額は数百万円にのぼります。

仮にこれらの支払い方法をコンビニ決済にした場合、10日間の支払猶予期限が設けられます。そして購入者がこの10日間知らんぷりを決め込んだ場合、取引は無かったこととして抹消されるのです。

一点物を買い占められた作家さんからしたら笑えません。冗談では済まされないのです。10日間営業停止。実際に代金を支払ってくれるなら御の字ですが、通常新規の客が突然数百万円分のハンドメイド品をいきなり買い占めることはありえません。おかしいと思いつつ…。可能性がゼロではないせいで、支払われるかどうかもわからない取引のために、購入手続きされた全ての在庫を確保しておかなければならなくなるのです。

実質営業停止状態。

ミンネの規約改定一部抜粋

ミンネからのメールにも記載されていた、今回改定された規約について抜粋しておきます。

■改定日
2016年10月31日(月)

■改定内容
コンビニ決済や銀行振込など、即時決済ではないお支払い方法をお選びになった未払い状態のご購入者様につきまして、これまでは売れたものページにてminne IDのみの表示となっておりましたが、購入時に氏名及び電話番号を表示するよう仕様変更を行いました。※ブラウザ版で先行リリースとなり、アプリは順次対応予定です。
仕様変更にともない、利用規約 第21条(購入者の情報の取扱)に、購入者への連絡を行えることを明記いたしました。

▼改定前(第21条2項)
作家は、本サービスを通じて知り得た購入者の個人情報を、当該購入者が購入した作品の当該購入者への送付その他当社又は購入者から明示的に同意を得た目的以外の目的で利用してはならないものとします。

▼改定後(第21条2項)
作家は、本サービスを通じて知り得た購入者の個人情報を、当該購入者が購入した作品の当該購入者への送付及び購入した作品又は送付に関する購入者への連絡(イベントの告知等、当該購入者が購入した作品の売買契約に直接関連しないものは除きます。)その他当社又は購入者から明示的に同意を得た目的以外の目的で利用してはならないものとします。

by  ミンネの利用規約

 

お互いに気持ちのよい取引ができるといいですね。

 

そんな感じで、本日ワタクシからは以上でございます。

お疲れ様でした!

ミンネで販売する人にオススメの本♪

関連記事

ミンネの【いいね】について考えてみる。

※この記事は2017.11.24に加筆・修正をおこなっています※

今日も半日で仕事を切り上げ帰宅した金属アレルギーなOLです。

こんばんは。

一応正社員です。多分…。自信なくなってきた。(´°ω°)チーン

 

先日この記事をあげて久しぶりにGoogleアナリティクスをチェックしました。

(熱が冷めて最近あまり見ていなかった)

そんなワケで気になるキーワードをまた見つけてしまったので書くことにしました。

【ミンネ いいね 売れない】が気になった

ミンネには出品作品に対していいねを付ける機能があります。

SNSでお馴染みの♡いいね!です。お気に入り登録です。ファボです。Likeです。

呼び方はなんでもいいんですが伝わりましたでしょうか。

いいねの数と販売個数は比例しない

むしろ反比例する時の方が若干多いような気がするのはワタシだけ…??( ̄∀ ̄;)

今日も今日とて、どんな人がどんな思いでこのキーワードを検索したのかはわかりません。そんな時こそ妄想力を発揮します。

ワタシが思うに…、ミンネに作品を出品し、いいねがいくつかつくものの、全然売れませんけど…??的な心境なのかな、と。

うんうん。あるよね。あるある。

ワタシも始めの頃、そんな疑問を持ちました。思いっきり身に覚えがあります。

しかしそれは始めだけです。いいねに意味が無いとは言いませんが、大抵の出品者の場合はいいねの数が多い=販売数が多いではありません。(例外もあります。ピックアップに選ばれたとか特殊な場合です)

 

ワタシが経験したわかりやすい例を2つ挙げます。

*1つめ*

以前に数量限定のピアスを出品したことがあります。材料がもう二度と手に入らないものでした。在庫数は4つ。

出品したのは夜寝る前です。そして翌朝9時までに4つ全てが完売致しました。

そのピアスについたいいねの数。ゼロです。

*2つめ*

ワタシは時々1点物のピアスを作ります。

売れ残ってるものもありますが売れたものもあります。

売れたピアスについてるいいねの数。2個以内です。物によってはゼロです。売り切れになってからついたいいねもあるので、今2個ついている作品も売れた時点では1個だったりゼロだったりしました。

 

商品を買う時、わざわざいいねを押す人は少ないんです。だっていいね押す意味ってなんですか?それって買う人にとっては無駄な作業ですよね。

ワタシの体感では、買う時はいいねを押すよりフォローしてくださる方のほうがまだ多い気がします。

いいねってそんなレベルなんですねぇ…。案外期待外れです。(´・ω・`)

 

いいねを押す人ってどんな人??~ミンネのお気に入りテロ~

ミンネで複数回出品すれば気付く人もいると思います。

その人にフォローされてるわけでもないのに、いつも新作にいいねを押してくる人がいます。 

その人にフォローされてるわけでもないのに、ギャラリーの作品全てにいいねを押してくる人がいます。

不自然なんですよね。

そういう人のプロフィールを見に行けば納得です。作家なんですよ。

恐らく新着作品をチェックしていて、片っ端からいいねを押しています。ミンネのシステムは、その人が最近何にいいねを押したのか、見れますからね。片っ端からいいねを押しているのかバレてます。

いいねを押すと、全てのミンネユーザーの管理画面の新着情報に自分が露出します。(※2017.11.24現在、この機能はなくりました。それに伴なって、ミンネのお気に入りテロは以前より減ったようです。)

いいねを押すと、『誰が押してくれたのかな~??』って、いいね押してくれた人を見に行く作家さんもいます。結果的に自分のギャラリーを見てもらう数が増えるわけです。

つまり、自分の作品を宣伝したい作家さんが、他人の作品にいいねを押しまくっているのです。そういう人、意外と多いです。

いいねを押す目的はあくまでも自分の作品の宣伝ですから、勿論購入されることはありません。結果、押された方はいいねの数だけ増えて、作品は売れません。

勿論全てのいいねがこれに該当するワケではありません。作品が気に入っていいねする人、購入を検討するためにいいねする人だって中にはいます。

(例えばわかりやすいのは、リピータ様からのいいねです。気に入ったものにいいねを押しておいて、お気に入りがいくつか溜まるとまとめて購入してくださったりします)

だけど確実に、上記のような宣伝目的のいいねが一定数あるのです。しかも結構数が多い…。

特に露骨な宣伝目的

露骨な人はギャラリーのトップに置いてる説明書きにまでいいね押してきます。○○さん専用っていうページにもいいね押してきます。

ワタシも例に漏れず、やられてます…。注意書きや専用ページには商品の写真なんて載せてないのに(ワタシは風景写真を使っています)。それでもいいねを押してくる。

見てないのがバレバレでこっちが恥ずかしくなってくるわ。(*>_<*)ノ

結局、ミンネでお気に入りされたらどうする?

いいねの数はあまり気にしない方がいいと思います。いいねを押されたからって売れるわけじゃないんです。

一定数、自分の宣伝目的でいいねを押しまくっている人たちがいるのを頭の片隅に置いておいた方がいいと思います。同じ原理で一定数、片っ端からフォローしまくっている作家さんたちもいらっしゃいますよ(笑)フォローバックを期待しているんだと思います。スパムかよってツッコミたくなります。

売れる作品はいいねを押される隙もなく売れてしまいます。アッサリ売れちゃうんです。案外そんなもんです。

出品してからずっと、いいねもつかず、買い手もつかず…。そんな状態の作品が、ある日突然売れることだってあります。

だから、いいねの数は気にしないのが一番ですね。(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

そんな感じで、本日ワタクシからは以上でございます。

おやすみなさい☆|)彡サッ

 

過去の検索キーワードシリーズ♪

  1. 【ミンネ 送り主 表示しますか】 検索キーワード。その1。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  2. ミンネの無言キャンセルについて考えてみる。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  3. ミンネで売れなくて嫌になってる人が辿り着くブログらしい。集客してるかい?? - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  4. ミンネ-minne-のレビューについて考えてみた。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  5. 検索キーワード【ミンネ トラブル】の【トラブル】について考えてみる。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

 

番外編・【ハンドメイド+儲け】への執念。Googleで検索する時何ページ目まで見る?? - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

 

ミンネで販売する人にオススメの本♪

 

検索キーワード【ミンネ トラブル】の【トラブル】について考えてみる。

久々にGoogleアナリティクスの検索キーワードを見て驚愕した金属アレルギーなOLです。

こんばんは。

当ブログのPVは検索流入が大半を占めています。そんな中、検索キーワードの第3位にランクインしていたのが【ミンネ 売れない】でした…。(´°ω°)チーン

もう何も言うまい…(ミンネ関連の検索キーワードの第一位です)。

今日は既にシリーズ化しつつある、ハンドメイド(主にミンネ)にまつわる検索キーワードについてワタシが勝手に妄想を繰り広げる記事です。

 

ミンネのトラブルって??

【ミンネ トラブル】の検索キーワード。当ブログに設置しているアナリティクスによると、ミンネ関連の検索キーワードの中で第3位にランクインしている(直近1ヶ月のデータ)。

そこでワタシは思うわけです。ミンネでのトラブルってなんだろう…???

そしてワタシは妄想するわけです。どんな人たちが検索するのだろう…???

買い手に関しては無視します。ワタシはミンネで商品を購入したことがない為、買い手サイドの妄想が膨らまないからです。

売り手、売り手…。

でもワタシが思うに、既にミンネで販売を始めている人たちはこのキーワードで検索しないのではないでしょうか。言葉が随分と抽象的過ぎる気がします。実際に販売して、仮に何かのトラブルが起こった場合、もっと具体的なキーワードで検索しますよね。実際そのような検索キーワードもチラホラ見えています。ですのでワタシの(妄想の)結論は、ミンネでの販売を検討中だけどトラブルとか怖いしどーしよー!?って感じで、ミンネデビューに迷っている人たちが打ち込むキーワードということで落ち着きました。(´・ω・`)

とりあえず、登録してから考えよう??ね??

 

だって登録するのはタダだから♪( ´∀`)

 

ところで、ミンネでのトラブルってなんでしょうか?アナタは一体どんなトラブルを心配しているのでしょう??きっとそれは人それぞれ。

ネット販売は不安でいっぱい。(;・∀・)

 

自分の経験を振り返ってみる。

ミンネで販売を始めて約1年半が経ちました。早い…。

スローペースではありますが、中々続いております。

そしてこの1年半でどんなトラブルがあったかなぁ…??と振り返ってみると…。

 

 

 

 

 

 

無いっ!Σ(゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

まさかのぱっと思い浮かぶトラブルがありませんでした。(;・∀・)

ご購入者さまにワタシが謝罪するような出来事は何回かありました。でもそれはワタシの至らなさが引き起こしたもので、トラブルと呼べるようなものではありません。

実は昨日もそんな出来事があり、今日の記事をこれに決めました。

ワタシが配送方法を間違えてしまったのです…。本当に申し訳ないことをしてしまいました。たまたまいつも贔屓にしてくださっているリピーター様だったので、寛容にお許しをいただけましたが。しかも差額を返金すると伝えても、次回購入用に積立てておいてください(^^)と。

お客様は神様ですね…。(´;ω;`) 次回はとびっきりのサービスをご用意致します。m(_ _)m いつも本当にありがとうございます。

まぁ今回の例はかなり優しい対応をしていただきある意味レアケースですが…。本来なら叱責されても当然なわけで、非は100%ワタシにあります。

だからこれは例え叱責される結果だったとしても、トラブルには該当しないと考えます。事故ではなくミスだから。ワタシがシッカリしていれば防げたことです。ただただ反省するしかありません。

トラブルというのは事故、即ち自分では防ぎようのないことだとワタシは理解しています。例えばあまりにも変なお客さんと直面した時。商品が届いていないと嘘をつかれたり、商品に対してどうにもならないような意味不明なクレームをつけたりですかね。

幸いワタシの場合、今のところそう言ったトラブルに見舞われたことはありません。コレばっかりはやはり運ですし(何せ事故ですから)、トップクラスの売れっ子作家さん達は母数が上がるのでトラブる確率も高いかも知れませんが、ワタシはそもそも母数が少ないので今のところ大丈夫です。運の問題なので母数が少なくても当たる時は当たるんでしょうけど。(^^;;

今のところワタシのお客様たちは神様ばかりです。感謝の気持ちしかありません。

 

結論。

やはりコレばっかりは、事前に考えていても解決にはならない気がします。

トラブル(事故)というのは起こる確率が低いものですが、誰にでも起こる可能性があります。気にしてばかりでは何も出来なくなってしまう。全てのトラブルを未然に防ぐのは不可能です。ミンネに限ったことではありませんが…。

ワタシ個人の価値観としては、どうにもならない事をグダグダ考えて行動に移すということを諦めるのは非常に勿体無いので、まずはやってみる精神で突き進むのがいいのかな?と。

又はどうしてもトラブルが気になるならミンネ(ネット)で販売するのは諦めましょう。ミンネでのトラブルを回避する唯一の確実な方法は、ミンネを使わないことです。( ̄ー ̄)ニヤリ

チャレンジしたいなら、レッツ作家登録です♪

 

 

そんな感じで、本日ワタクシからは以上でございます。

またね☆|)彡サッ

 

 

 

 

過去の検索キーワードシリーズ♪

  1. 【ミンネ 送り主 表示しますか】 検索キーワード。その1。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  2. ミンネの無言キャンセルについて考えてみる。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  3. ミンネで売れなくて嫌になってる人が辿り着くブログらしい。集客してるかい?? - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  4. ミンネ-minne-のレビューについて考えてみた。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

 

番外編・【ハンドメイド+儲け】への執念。Googleで検索する時何ページ目まで見る?? - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

 

 

 

*関連(しない時もある)記事*

moon-memory-m.hatenadiary.com

moon-memory-m.hatenadiary.com 

moon-memory-m.hatenadiary.com

 

ミンネとメルカリは似てるよね。

 指先がほんのりグレープフルーツの香り。

金属アレルギーなOLです。こんばんは。

ときどき無性に食べたくなるんだよね、グレープフルーツ。そんな時はスーパーで買って一生懸命皮をむく。キッチンで立ったままね。そんでその場で立ち食いする!汁めっちゃ垂れるからね。(;´・ω・)

今日は指先の匂ひを嗅ぎながらブログを書こうと思います。そんなワケで本題。

 

ミンネとメルカリが似てるなって最近思う。

ワタシはミンネもメルカリもどちらもユーザーです。買うユーザーではありません。売るユーザーです。

 

ミンネ=ハンドメイド品を売買するサイト(アプリ)

メルカリ=身の回りの中古品を売買するサイト(アプリ)

 

これら2つのサイトはなんだか辿る道が似てるなぁ…と個人的に勝手に思っていたりする。そもそも気軽にお小遣い稼ぎ的なイメージ戦略も似ているではないか。(´・ω・`)

どちらのサイト(アプリ)もそのジャンルで最初に目立って、メディア露出を始めた。

有名になる→ユーザーが増える→ユーザーが多いから売れやすいですよと謳う→売りたいユーザーが増える→供給が需要を大きく上回る→供給が余り売れなくなる。サイト(アプリ)内でデフレがおこる。

悲しい結末…。(´;ω;`)

ミンネもメルカリも、取引が行われると販売手数料として、取引価格の10%を持って行きます。ポイントは、【売る人間は誰でもいい】ということ。運営側にとっては、全員が均等に売上をたてる必要はない。ガッツリ売り上げる人がほんの一握りいればいい。

昨日のパレートの法則の続き??8割の人間は大して売れなくても、残り2割の人間が売上を作ればヨシとなる。

ex)1.売るユーザーが10人います。1人1000円ずつの売上。計10000円の取引が行われ、販売手数料1000円を運営が得る。

ex)2.売るユーザーが10人います。8人は250円ずつの売上。しかし残りの2人は4000円ずつの売上。計10000円の取引が行われ、販売手数料1000円を運営が得る。

同じ金額になりました。(´・ω・`)

現実問題として1のように均等な現象はまずまずありえない。どちらかと言えば2の方が現実味ある。8人は250円の売上から25円の手数料を差し引かれるので手元に残るのは225円。2人は4000円の売上から400円の手数料を差し引かれて手元に残るのは3600円

サイト(アプリ)内での取引総額は同じ10000円のずなのに、手元に残るお金は随分と差が開いているな。(因みに1は全員900円手元に残る。)

はてさて。アナタは3600円を獲得する2人に入れるかな??現実は厳しい。もしかしたら、売上を立てる側の人間は2割に満たない可能性もある。

サイト(アプリ)内の僅かな需要を獲り合ってもたかが知れてるわけで。やっぱり外からお客様を引っ張ってこれる人しか生き残れないよなぁ…と呑気に思う。

え??ワタシ???今日もまだ開店休業中です。(๑•̀ㅂ•́)و✧

時々ぽつっと入ってくるご注文品のみの対応となっております。

 

結論。

人事他人事って言うのはタダ。考えるだけなら誰でも出来るってね。

ワタシはSNSを休みすぎて復活するのが不安です。フォロワーさんいなくなっちゃったりして…。(´°ω°)チーン

でも今は無理。沢山作る時間が確保できないのです。身の回りのアレやコレが早く落ち着くといいな…。神経磨り減るよ。

 

そんなワケで、本日ワタクシからは以上でございます!

おやすみなさい☆|)彡サッ

 

 

 

*関連(しない時もある)記事*

moon-memory-m.hatenadiary.com

moon-memory-m.hatenadiary.com

moon-memory-m.hatenadiary.com

 

【ハンドメイド+儲け】への執念。Googleで検索する時何ページ目まで見る??

生まれて初めて家族旅行なるものを経験してきた金属アレルギーなOLです。

こんばんは。

人生もうすぐ30年。未経験な物事はまだまだ身近なところにも転がっているんだと実感しました。

 

ハンドメイド、止まる。

 最近少々疲れ気味。ブログの更新もまちまちですが、インスタの更新は完全にストップしています。色々と予定が詰まっていたり、予定外の出来事に見舞われてしまったり。とにかくお客様に売るほどハンドメイドしていられないという現状です。(TдT)

 

パレートの法則。

どこぞの経済学者さんが発見した、パレートの法則というものがある。又は8対2の法則という名前で聞いたことがある人もいるかもしれない。【経済における数値の大部分を、ごく一部の要素が動かしている】といような感じの理論だったと思う。

これは恐らくハンドメイドの売上にも当てはまる。(計算したワケじゃないけど!(๑•̀ㅂ•́)و✧)ビジネスの法則なんだから企業がやってるか個人がやってるかの違いはあれど、【売上】というものは同じ仕組ではないかな?と。(金額の差はあるでしょうがね。)

つまり、売上の8割は上位2割の優良顧客が作り出すというものである。

つまりつまり、ご購入者さまの中でも、ワタシと素敵な関係を築いてくださっている2割の方々が、私の売上の8割を支えてくださっているということになるワケで(理論上)。金額云々の問題じゃなくてね。つまり私が作った物の8割はその2割のリピーターさん達の所へ行き渡るワケで。リピーターさんていうのは新作出した時に購入してくださるワケで。つまり新作を出したら少なくともいつもの8割は作らなきゃいけないワケで。つまりつまり、新作アップしてSNSを更新したらその後販売分を作らなくちゃいけないわけだから、今のワタシには無理!!って事なんです。まぁただの言い訳なんですけどね。ハイ。

そんなワケで、5月の半ば頃からSNSはストップして、細々とやっておりますです。ハイ。

 

パレートの法則あんま関係ないね!

 

実は6月も忙しくなる予感…。

 

ハンドメイドで儲けたい人って凄いよね。

未だに検索で流れてくる【ハンドメイド 儲かる】【ハンドメイド 起業】のキーワード達。こんなに利益率の低い仕事ってないと思うんだが…。

お金がほしいなら、大抵の人はコンビニでバイトでもした方が余程楽で儲かると思う。どんなに仕事が出来ない人でも、タイムカードきって1時間いれば時給分(800円くらい?)は確実に貰えるんだから。

ハンドメイドっていうのは材料を仕入れて数時間かけて商品作ったところで、それが売れなければ0円どころか材料費分マイナスですから。ザ・赤字。 そして制作に充てた時間も全て無駄。その時間にコンビニで稼げたかもしれない時給を考えたら人生の赤字は更に増すことになる。何より致命的なのは、ハンドメイドの売上っていうのは頭打ちがある。【作れる数=売上の限界】。一つ一つ手作業で作ったら、作れる個数なんてたかが知れてるわけで。最高でも作れた数しか売上にならないという現実。(作っても売れなきゃ結局売上はゼロ!)

勿論作るのが好きで儲けとか度外視している人はこの限りではないけども。でもワタシが思うに検索キーワードに【儲かる】とか【起業】って入れる人は【作るのが好きな人】ではないよね、きっと。(・∀・)

そんでもってワタシ自身はいつも書いているように、既製品派のただのOLですので決して【作るのが好きな人】ではない。儲けるほど作ることも出来ない。【販売用】のアイテムを考案することも出来ない(苦痛)。あくまでも自分が使うものを作るだけ。余る材料を償却したいだけ。

中にはいらっしゃいますけどね。儲けてる人。クリエイティブな才能とビジネスの才能をバランスよく持ち合わせているごくごく少数の方だと思いますよ。

 

結論。

つまりね。何が言いたいのかというとね。

 

【ハンドメイド 主婦 大儲け】とか

 

【ハンドメイド 簡単 儲かる】とか。

 

そんな検索キーワードでこのブログに足を踏み入れても役立つ情報何もありませんよ。(´°ω°)チーン

 

こんな下層ページまで調べ尽くすの怖いからやめて…。(´;ω;`)(´;ω;`)

 

そんなワケで、本日ワタクシからは以上でございます。

おやすみなさい☆|)彡サッ

 

 

 

過去の検索キーワードシリーズ♪

  1. 【ミンネ 送り主 表示しますか】 検索キーワード。その1。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  2. ミンネの無言キャンセルについて考えてみる。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  3. ミンネで売れなくて嫌になってる人が辿り着くブログらしい。集客してるかい?? - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  4. ミンネ-minne-のレビューについて考えてみた。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

 

*関連(しない時もある)記事*

moon-memory-m.hatenadiary.com

moon-memory-m.hatenadiary.com

moon-memory-m.hatenadiary.com

moon-memory-m.hatenadiary.com

ハンドメイドのブランディングとか利益計算とか税金とか色んなこと。

せっかく時間ができてもゴロゴロダラダラしている金属アレルギーなOLです。

こんにちは。

昔から時間の使い方が下手くそ過ぎるのが悩みです。自業自得だけど。

何もせず、ただダラダラ過ごしている時間に何かをすればいい。解決策はただそれだけです。自分の行動のみ。それが中々出来ないんだけどね。ボーッと過ごす時間が好きなんだ。そんで段々眠くなってくるんだよね。今もほんのり眠いです。このタイミングでお昼寝とかしたらめっちゃ気持ちいいんだよなー。(起きた時に後悔するパターン。)こんなに眠いと読書する気にさえなれないよ。ゴロゴロダラダラなんにもせずに過ごしたーい。

まぁでもせっかくだから、今日はハンドメイドについて書きますよっと。た、たまにはね。(;・∀・) ブログタイトル詐欺みたいになっても嫌だしね。

私の場合はハンドメイド作家さん的な方々と少々基準が違います。このブログはごく普通のどこにでもいるようなOLが書き連ねる雑多な雑記。ハンドメイドもブログのネタの一つにしようと思って始めたけれど、決してそれがメインなわけではありません。カテゴリー別の記事数を見ていただければわかると思うのですが、ハンドメイド関連はごくわずか。このブログでの記事数と、現実の私の私生活における思考や行動に関する比率はほぼ比例していると言っても過言ではありません。このブログは私の公開日記帳みたいなもんで、人生の縮図を表すような存在だと認識していただければ幸いです。(私の人生に関するクレーム等は特に募集しておりませんので悪しからず。)オサレなハントメイド作家さん的な人たちの作品紹介とかオサレな日常の写真とかを期待して覗くとヤケドします。スボラでだらしないアラサーOLの引きこもり日記ですので。

さて。言い訳めいた前振りはこの辺にしておいて。早く本題書かないとまた前振りだけで1000文字到達しちゃう。どんだけ節度のない性格しているんだワタシよ…。眠いと書いていてもどんどん話が脱線して、前振りがどこまでも長くなりますね。集中力の欠如と思考力散漫の現れです。いかんいかん。ハンドメイドの話ね。(;・∀・)

 

ブランディングと利益計算。

これはハンドメイドに限った話題ではないのと思うのですが、ブランディングは何か商品を販売する時には外せないマーケティング戦略一つですね。顧客に対し商品のイメージアップをはかり、共感を得て、商品に付加価値を上乗せしていく。 

巷ではハンドメイド販売のコンサルタント的なやつが流行っているようですが、コンサル先生たちが恥ずかしげもなくファンを作るファンを作るという言葉を連呼しているのは恐らくブランディングのことを言っているのでしょう。(え?違う??)主婦相手にビジネスの話をしようとすると言葉をそこまで噛み砕かないと伝わらないのですかね?相変わらずその点に関しては謎が深まるばかりであります。ハイ。

ハンドメイドを本気で仕事にしようとするなら、ブランディングは最重要戦略と言えそうです。付加価値をどんどん上乗せして商品単価を上げなければ効率が悪すぎて利益が出ません。粗利だけ見ていても仕事としては成り立ちませんから、営業利益、経常利益まできちんと見通して最終的に自分の手元に現金を残さなくてはなりません。かなり至難の業だと思われます。

一方私のようなスタンスでハンドメイドをしている人間はそこまで難しく考えてはおりません。えへっ。(・∀・) いや、難しいこと考えて数字と向き合うのは仕事中だけで沢山だよ。休日くらい気楽にやらせてよ。そんな感じ。(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

ワタシワタシ。自分の話。

私の場合は自分のブランドを立ち上げたいとか独立したいとか野望(目標)があって作っているワケではありませんので、そもそもブランドイメージっていう言葉に気後れするなぁ…。以前にも書きましたが、作る作業はそれなりに好きなのですが基本的には既製品派です。金属アレルギーあるくせにピアスが好きなばっかりに、樹脂ピアス使って自分用ピアスを作ることになりました。( アクセサリー屋さんでつまんない気持ちになる理由。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。)そんで材料が余るので販売に出すスタンスです。ハンドメイドに割ける時間にもかなり制限がありますから、売上をどんどん伸ばしたいというよりは、細く長く続けていきたい派。そんで利益計算も基本的には粗利止まり。とりあえず粗利だけ出てれば問題ないんで。粗利で次の材料費を賄うスタンスでやっています。

だがしかし。

それでも帳簿的なものはきちんとつけています。理由は2つ。

まずは仕事柄の習慣からくるもの。お金が動く時は記録を残す。これは基本中の基本ですよね。あ、自分の生活費の家計簿なんかは一切つけない派ですけどね。めんどいもん。だけどハンドメイドに関しては人様からお金を頂いていますので、金額の大小に関係なく最初から口座は独立させていました。ミンネに登録する時、一番初めに必要だと思ったのが未使用の口座を一つ用意すること。これは誰もが当然のように初めからしていることだと思ったのですが、どうやら違うみたいですね。ハンドメイド販売に関するサイトをサーフィンしていた時、なるべく口座は生活費と分けた方がいいでしょう。という記述を多数見つけました。いやいや、なるべくじゃなくてちゃんと分けるべきでしょう。他人に言われるまでもなく、当然のように分けてください。特にハンドメイドを仕事にしたいなら、絶対に分けるべきです。お金の管理がゆるい人はビジネスには向きません。

もう一つの理由は、税金の観点からです。( ̄∀ ̄;) 会社員ゆえの個人的な事情と言わざるを得ない…。年の瀬から年始にかけて、ハンドメイド作家さん的な人たちのブログも確定申告の話題で賑わいますね。会社員には年末調整というものが存在します。これは会社から得る給与に対して行われるものですが、ハンドメイドのお金やブログの広告収益などはこれに該当しません。納税の義務がありますのできちんとしなくてはいけません。マイナンバー制度なども始まったことですし、管理がゆるいと最終的には自分が痛い目に合うような気がして怯えています。(´°ω°)チーン

給与以外の収入は雑所得に該当しますが、利益20万円以上になると所得税を払わなくてはいけません。私のような片手間アクセサリーハンドメイドで利益20万円はそうそう出ませんが、利益が出ていないことを証明するためにも帳簿は必要です。つまり、売上金から差し引く経費をきちんと証明しなければならないのです。去年までは口座の通帳を眺めてなんとなく収支を把握している程度でしたが、今年からは別で帳簿をつけて領収証も保管しています。そうすることで自分だけでなく、第三者が見てもお金の流れが明確にわかるようになるわけです。因みに利益20万円からの課税はあくまでも所得税の話であって、住民税は利益が20万円以下でも課税されます。その為にもやっぱり帳簿は必要なのです。ごにょごにょ…。色んな事情があるのです。でもまぁ仕事でやってる経理と違って単純明快ですからそれほど苦にはなりません。金額も小さいですから。笑

事務処理に気を使う割にブランディングには無頓着なのが会社員ハンドメイド(私)の特徴です。そもそもハンドメイドを始めたのが自分の実用性を満たす為ですから、一貫性などはありません。その時その時の思いつきで自分の欲しい物を作ります。コンセプトなどはありません。でも自分が使うことが前提なので、自分の好みというか趣味というか。その辺は露骨に反映されてしまいます。

例えば私の場合、ハンドメイド界で流行りのコットンパールが苦手です。何故かと聞かれると困るのですが。あれに何故パールという名称が使われるのかが理解できません。コットンパール好きの方々が多数派なのは理解していますので詳細は省きます。私が個人的にあまり好まないだけですので、とにかくパーツは1つも持っていないのです。

それから色はピンクよりもブルーが好きです。だから青いアイテムが多め。夏アクセの方に重点を置いているのはそのせいです。(冬に青を身に付けるのは寒々しいデスヨネ。(´;ω;`)青は好きだけどその辺は私だって一応加減します。)

もう一つは動物由来の素材を使わずに作ること。これは単純に私が動物好きなだけなのですが。冬になると流行るよね。ラビットファーとかミンクファーとか。毛皮は使わないことにしています。金属アレルギーなのに革紐とか取り扱っていないのもこの辺が理由です。とは言え動物愛護的なのを他人様に押し付けるつもりもないのでコチラも詳細は省きます。ただ、私は使わないというだけの話です。私は生きている動物を愛でるのが何よりも好きなのです。

それから一点物へのこだわりもありません。何しろ元々が既製品派ですから。( ̄ー ̄)ニヤリ 手元に材料があれば3個でも4個でも作ります。そもそも1つ目は自分用なので販売している時点で最低二点です。時々一点物も作るのですが、数は少ないです。ですのでご購入者さまにもハンドメイド好きさんは少ないですね。【ピアスって自分で作れるんですね。】【ミンネってなんですか?】第一声に多いのがこの辺りのコメントです。まぁその辺は売る側が自分のニーズに合うお客様を探してPRするしかありません。どちらが良いとか悪いとかの問題ではなく、商品に合う顧客にPRするのが基本的行動理念です。もちろんそこに該当しなくても、気に入ってもらえればどんな方にも買ってもらうチャンスはあります。売れっ子さんはこの顧客範囲も広いのではないかなぁ…??と勝手に想像しています。

パッと思いつくだけでもアクセサリーに反映されている私の嗜好は4つあるようです。今後アイテム数が増えていけば他にも何か特徴が現れるかもしれません。1年後にはまた何か変化があるかもしれない。(1年後もハンドメイド販売を続けているかな!?)

 

そんな感じで、本日ワタクシからは以上でございます!

4000文字以上書いちゃった。(;´∀`)

また明日ん♪|)彡サッ

 

 

 

*関連(しない時もある)記事*

moon-memory-m.hatenadiary.com

moon-memory-m.hatenadiary.com

moon-memory-m.hatenadiary.com

 

ミンネの注文取引を双方同意のもとキャンセル申請した話。

※この記事は2018.2.14に加筆・修正しています※

minne(ミンネ)と言えば無言キャンセルが度々話題になりますが、そればかりではありません。

双方同意のもと、きちんとした手続きでキャンセルする方法も勿論あるのです。

minne(ミンネ)で取引のキャンセルする方法・手続き

今回は無言キャンセルのお話ではありません。似て非なるもの。【無言】があるとないじゃ大違いですね。

 

今回初めてご注文のキャンセル手続きを行いました。検索キーワードにも結構上がってきているので、折角だから書いておきます。

検索キーワード【minne(ミンネ)・キャンセル】

アナリティクスの記録を見ていると、似たようなキーワードがいくつかあがっています。

  • ミンネ キャンセルの仕方
  • ミンネ キャンセル
  • ミンネ キャンセル方法
  • ミンネ キャンセル 対応

などなど。

購入者側が検索しているのか、販売者(作家)側が検索しているのかわかりませんが…。私はミンネで購入者になった経験がありませんので、販売者(作家)側視点で書き進めます。

と言うか、購入者の方がキャンセルしたい場合は速やかに販売者にそう伝えるのが1番です。1秒でも早く作家さんにメッセージを送りましょう。

minne(ミンネ)の注文取引キャンセル方法と依頼先

今回私のお取引がキャンセルになったイキサツは、ブログに書いて面白いようなネタ話ではないので割愛します。(ただ単にリピーター様と色々お話をしていて、手続き後に金額を変更することになっただけ。)

親しくさせていただいている(と、私は勝手に思っている)方なので、ありがたいことにキャンセル手続きもその後の再購入手続きも実にスムーズで助かりました。いつも頭が上がりませぬ…。(´;ω;`) 大好きっ♡♡(´ε` )

 

キャンセル手続きに関しては下記のミンネのヘルプページを参照しました。

minne.com

作品の販売後について>>キャンセル手続きはどのように対応したらいいでしょうか?ミンネでは、注文確定後のキャンセル・返品は原則として出来ません。
しかしながら、作品が発送前で、購入者・販売者(作家)双方が同意された場合、注文のキャンセルが出来ます。
双方のご同意のもと、キャンセル手続きが必要な場合は、必ず販売者(作家)さまより【注文ID】【キャンセル理由】をご明記のうえ、お問い合わせフォームよりご連絡下さいませ。

とのこと。(´・ω・`)

一応、原則キャンセルはダメだよーと前置きしています。しかしながら、

  1. 商品発送前
  2. 双方の同意
  3. 作家側がキャンセルを申請すること

この3つを条件にキャンセルが可能とのことなのです。

因みに私は、お問い合わせホームってどこだよ!!って言うのが最初の感想だったのですが、同じくヘルプページ内にちゃんとリンクありました。上の方です。

 上記ページの構成は

  1. よくある質問
  2. マニュアル
  3. お問い合わせ

の、3つから成り立っていますのでメニューを見てください。(見落とすのは私だけか…(´°ω°)チーン)

ミンネにログインした状態でお問い合わせページにアクセスすればこちらのIDは自動で伝わります。ですので指示通り、【注文ID】と【キャンセル理由】を明記して送信。私はご購入者さまのIDと取引金額も念の為記載しました。念の為です。(^^;;

すぐに自動返信メールが届きます。【お問い合わせ受け付けました】的なやつです。3日以上返信がない場合は再度問い合わせするようにと記載されています。つまり、通常3日以内には返事をくれるということでしょう。

そんで下の方にが…。

※規約違反作品のご連絡については、返信を行っておりません。予めご了承ください。

だって。

規約違反はしてないはずだけど、なんかドキドキしちゃう。( ̄∀ ̄;)

 

誠に勝手ながら、キャンセルに3日もかかったらいやだなぁー…。と思ってしまいました。すみません。m(_ _)m

しかしそれも私の勝手な取り越し苦労。仕事の日、昼休みにキャンセル依頼を出したのですが、夜仕事が終わりスマホを見たら既にメールが。

ミンネからはキャンセル完了しました。と。ご購入者さまからは、ミンネからキャンセルメール届きました。と。対応に一番時間がかかっているのは紛れも無い、この私である。(´°ω°)チーン

仕事している間に私だけおいてけぼり…。(´・ω・`) 残業終わる頃には注文キャンセルも全てが終わっていました。メールの時間を見ると、わずか3時間で手続きが終了したようです。対応早くて本当に助かりました。m(_ _)m

手続きが早かった理由の一つに、恐らくですが、入金がまだだったことも関係しているのではないかと思います。システム上のデータを修正するだけで済みますからね。これがもし入金済みだったら、もしかして、もっと時間がかかったかも…??勝手な憶測ですけどね。(^^;;

minne(ミンネ)のキャンセル手続きまとめ

ミンネの注文取引は、双方の同意のもとキャンセルが可能です。

作家登録者側が、注文IDとキャンセル理由をお問い合わせフォームから申告しましょう。(๑•̀ㅂ•́)و✧

詳細は先程のヘルプページリンクを飛んで読んでください。

 

そんな感じで、本日ワタクシからは以上でございます。

オヤスミナサイ☆|)彡サッ

 

 

 

ミンネで販売する人にオススメの本♪

ミンネ関連検索キーワードに関する過去記事

  1. 【ミンネ 送り主 表示しますか】 検索キーワード。その1。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。
  2. ミンネの無言キャンセルについて考えてみる。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。
  3. ミンネで売れなくて嫌になってる人が辿り着くブログらしい。集客してるかい?? - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。
  4. ミンネ-minne-のレビューについて考えてみた。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

気になるならまずはミンネで作家登録してみる?

minne(ミンネ)はハンドメイド作品のオンラインマーケットです。

手作り作品のネット販売が、月額利用料「0円」で行えます。

お金のやりとりはminneが代行するので、初めての方でも安心です♪

パソコン、スマホどちらからでも
すぐにあなたの作品を販売できるminne(ミンネ)はこちらから。 

ミンネ-minne-が着々とアップデート。助かる3つの改善機能。

ご注文品発送の準備が無事整いました。

作るのは好きなので何個あっても全く苦にならないのですが、梱包作業に取り掛かろうとした途端、若干怯む自分がいます。(´・ω・`)

金属アレルギーなOLです。こんばんは。

いつの間にか今日も日が暮れている…。今夜ものそのそとブログを書き始める時間です。

 

1.ミンネからメールでお知らせが来た。

昨日の夕方、ミンネからお知らせメール。【PCからの作品の管理がちょっと便利になりました!】とのことです。

今回変更されたのは作品並び替え機能。

ミンネ作品一覧・管理画面

作品一覧・作品管理画面に上記のようなボタンが追加されました。

各作品ごとにこのボタンが追加されていて、これをクリックすれば一気にギャラリーの先頭へ、又は最下部へ移動するというもの。今までの並べ替えはかなり不便でしたからね。

作品一覧ページは1ページに10アイテム表示。100アイテム出品している人は10ページになるわけですが。ドラッグ&ドロップで移動できるので、1ページ内の10個の中で並び替える分には簡単なのです。しかし10ページ目にあるアイテムを1ページ目に持ってこようとするとまぁ大変。

まずはドラッグ&ドロップで10ページ目の先頭にアイテムを移動。次に上矢印を押すと9ページ目の1番下に移動するのですが。その作業をするとPCの画面は何故か自動で1ページ目に戻ります。だから今度は9ページ目を開き直してまたドラッグ&ドロップ。9ページ目の先頭まで持ってきて、またしても上矢印ポチ。すると8ページ目の1番下に移動するのですが、またしてもPCの画面は先頭の1ページ目に戻る…。今度は8ページ目を開き直して…。の、繰り返し。ちょっと面倒ですよね。(´・ω・`)

コレが改善されて、先頭ボタンを押せば一気に1ページ目に飛べるわけです。これは助かる。(5ページ目に移動したい時は今まで通り地道に作業かな。笑)

PCから、と記載がありますが勿論スマホからでもブラウザ経由なら同じようにこの機能が使えます。※ミンネのアプリを経由した時は対象外

 

2.アプリも着々とアップデート。

スマホをご利用の皆様、アプリのアップデートは自動にしていますか?私は手動にしています。自動にしておくと電池の消耗も早いし、使ってないアプリまで勝手に更新されて容量食うのも嫌なので。Wi-Fiに繋いでいる時に、思い出したら一気にアップデートする法式を採用しています。

昨日10.日ぶりくらいにハンドメイド再開した旨書きましたが、ついでにミンネのアプリもアップデートしました。こちらも画面が変わっていてビックリです。(*_*) 売れたものページが非常に見やすくなっていました。

個人情報の宝庫なので流石にスクリーンショットは載せられませんが。個別のご注文ページを開くと1ページで全ての情報を見ることが出来ます。

  1. ご購入者さまの連絡先
  2. ご注文品(作品名・個数・配送方法・商品写真まで表示され、写真をクリックすれば商品ページに移動できます。)
  3. 送料・合計金額
  4. 注文日・入金確認日
  5. ご購入者さまへの連絡(メッセージが送れる)

上記情報が全てスクロールのみで一気に確認できます。

1ページで見られて当たり前のような気もしますが、今まではそれが出来ませんでした。見たい情報により一々ページを移動するのは梱包作業中に非常に手間だし不便。間違いの元にもなりますしね。

 

3.インスタグラムも登録可能に。

プロフィールにSNSの登録機能は前からあったと思うのですが、今までは確か、mixiとTwitter。それからHPアドレス登録ができるくらいだったはずです。それがいつの間にか、インスタグラムも登録できるようになっていました。(*‘ω‘ *) いつの間に…。全然気付いていませんでした。私はSNSは断然インスタ派なので、コレは嬉しいな~♪

もっと早く気付けば良かった。(´・ω・`)

 

結論。

ミンネに関しては相変わらずあちこちで賛否両論あるみたいですが。私はまだしばらくはお世話になる予定ですので機能が便利になるのは大歓迎です。(*´ω`*)

メールには、今後もご意見・ご要望を少しずつ実現していくと書かれいていますので、気長に期待しておくことにします。

 

それでは。本日ワタクシからは以上でございます。

おやすみなさいませ☆|)彡サッ

 

 

 

*関連(しない時もある)記事*

moon-memory-m.hatenadiary.com

moon-memory-m.hatenadiary.com

moon-memory-m.hatenadiary.com

 

ミンネ-minne-のレビューについて考えてみた。

昼過ぎまで寝ていた金属アレルギーなOLです。

こんにちは。

先週は色々と疲れ果て、とどめに昨夜はヨガを2コマ連続受講してきました。

撃沈。(・∀・)

眠い。だるい。身体重い。

全身筋肉痛な本日。もはや息をするのも苦痛です。( ̄∀ ̄;)

疲れが相当溜まっていたのは確か。

もはや1日寝坊したくらいでは取り戻せないレベルですがどうにかして起床。

既に17時を過ぎていますが、洗濯したのとご飯を食べた以外は何もしていません…。(´°ω°)チーン 

そして何もする気がないのでとりあえずPC立ち上げるという自堕落っぷり。

仕方なくブログくらいは更新しておく…。

アウトプットが苦痛だなーとか思いつつ、どうでも良い文章を前振りにダラダラ書き綴る意味不明っぷりはもはや疲れのせいとしか言いようがありません。

お気にならず…。

それでは今日の本題へ。

気になる検索キーワドシリーズ。

 

【ミンネ レビュー書いてもらうには】のキーワード。

 

今日はミンネのレビューについて考えてみたお話。

キーワードシリーズその4。

因みに過去のバックナンバー並べておきます。

  1. 【ミンネ 送り主 表示しますか】 検索キーワード。その1。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  2. ミンネの無言キャンセルについて考えてみる。 - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

  3. ミンネで売れなくて嫌になってる人が辿り着くブログらしい。集客してるかい?? - 金属アレルギーのOLが樹脂でピアスを作る日々。

ミンネにはレビューの機能がありますね。

購入した人が、商品のレビューを書く機能。

書いたレビューは作家ページに表示され、新たなご購入者さまの参考情報になるというものです。

今回のこの検索キーワドを見て、ワタシはちょっと苦笑い…(^^;;

実はワタシ、このレビュー機能をきちんと使っていなくてですね。

コレに関してはあまり情報を載せられないな、と思った次第であります。

 

レビューって書きますか??

別にハンドメイドに限ったことではなく。

特にネットショッピングは、ほとんどのサイトにレビュー機能がついていると思います。

クチコミ情報って大事ですよね。

ワタシも実物を知らずに買う場合など、レビューを読み漁ったりすることもあります。

実際に買った人が事細かに書いている情報っていうのは本当に役立つし、買い物の参考になります。

迷っていた購入に踏み切るキッカケになったり、時にはその逆だったり。

だけど皆さん、レビューって書きますか????

ワタシは書きません。キッパリと。

多分、過去に一度も書いたことがないと思います。

ネットで物を販売する時、恐らくレビューというのは販促に欠かせないアイテムの一つです。

実物を見ていない物を買う人にとって、既に買った人の客観的感想は大変参考になるもの。(時にサクラというものもあるらしいですが。)

ハンドメイド品を一生懸命販売したい人たちにも、重視すべき大事な機能といえますね。

ただねー。ワタシは書かないんですよ。ハッキリ言って面倒くさい。

商品に対する対価(代金)はシッカリ払っているし、レビューは別に義務ではないですからね。

ミンネのレビューも同様です。この機能は義務じゃない。

ご購入者さまたちは買った商品のレビューを書くこともできるけど、別に書かなくてもいいんです。

だからきっと、なるべく沢山のレビューを書いて欲しくて、上記のような検索キーワードで調べる作家さんがいるのでしょう。

 

みんなのレビューを見てみよう♪

作家さんによって、レビューの数は本当にバラつきがあります。

まぁトップクラスの売れっ子さんは別にして。(売れてる絶対数が桁違いに多いので、レビューの数も多くなるのは必然ですよね。)

レビューの多い作家さんで、私が見つけられたパターンは2つです。

 

1.ご購入者さまにレビューを頼む。

大々的に特典を謳っている作家さんも結構いらっしゃいます。

レビューを書いてくれた人に◯◯プレゼント!とか。

まぁ特典がなかったとしても、メッセージなどで密かに頼んでいるのでしょう。

もしよろしければレビューを書いていただけると嬉しいです。みたいに。

ハンドメイドに関しては個人間のやりとり的な雰囲気が強いので、

滞り無くスムーズにお互いが満足できるお取引が完了すれば、

頼まれたご購入者さまも書いて下さる人が多いのではないでしょうか??

もしご購入品を気に入ってくださっていれば、レビューには応援の意味も含まれるのは書く方もわかっていると思うので、きっと丁寧に書いてくださるでしょう。

恐らくこの1.レビューの記入を頼むのパターンに含まれるであろう作家さんのレビューには特色があります。

それはレビューの書き出しです。

レビューが遅くなってしまいすみません!というレビューの書き出し。(・∀・)

これが連なっている作家さん、結構いますよ。(・∀・)

これは不自然ですよね。

そりゃ、時にはそんな書き出しをする人がいらっしゃっても不思議ではないのですが。

何人も何人も立て続けにこの書き出しって、ちょっと変じゃないですか??

レビューは別に義務ではないし、期限が定められているわけでもありません。

本来はご購入者さまの気持ちの問題ですので、早いも遅いもないんです。

繰り返しになりますが、書かなくてもいいものですからね。

つまり、【頼まれていたのに遅くなってすみません。】の意味であると私は受け止めました。勝手に。ハイ。いつもの妄想ですが。

 

2.ハンドメイド仲間でレビューを書き合う。

これはツイッターのアカウントを作ってから気付いたのですが。

ハンドメイド作家さん的な人たちって、ネットワーク凄いですね。(^^;;

【ハンドメイド】のタグ使ってる人を片っ端からフォローしたりとか。

作家同士のアクションが物凄く活発です。

【作品交換】とかして宣伝しあったりとか…。(・∀・)

主婦層が多いからこそ、そういった独特のコミュニティを作ったりするのでしょう。

仲間が新作を販売すれば、とりあえず1つ買う。

届いたらツイッターに流して宣伝してあげる。

◯◯さんからこんなに可愛い商品が届きました!って具合に。

勿論レビューだって必ず記載します。至極丁寧に。

何故か?

自分にも同じことをして貰うため。

自分が新作を出した時は、他の作家仲間に同じことをしてもらうためです。

ギブアンドテイク。

ある意味コレも、サクラに近いのでは?と私は思いますが。

まぁ【売るための努力】とも言えますね。

私には真似出来そうもありませんが。

 

レビューの代替を用意する。

さて。

他所様のレビュー事情を観察しに行った理由は単純明快。

私自身はレビュー機能をあまり重視して使っていないので、自分のことをネタできなかっただけでございます。(・∀・)

私はとにかく自分自身がそういうの(レビュー書くとか)を面倒だと思っている側の人間ですので、それを棚に上げて他人様にお願いするような神経の太さは持ち合わせておりません

返ってそんなことを頼まれたりしたら、次回から買う気が失せます。(私の場合)

それでも書いてくださる方は書いてくださる。

本当に頭が下がります。m(_ _)m

世の中には【お客様の鏡】と呼べるような素敵なお客様も存在するのです。

任意で書いてくださったレビューというのは本当に心に染み渡ります。(*´∀`*)

嘘偽り建前の混ざらないレビュー欄は私の宝物。

そして私がレビューを使わずに代わりに使っているもの。

それがインスタグラムです。

写真についたコメントは公開され、やり取りはすべて見ることが出来ます。

時にはアクセサリーに関する質問だったり。

全然関係ない日常のやり取りであったり。

注文しました~!て報告をしてくださったり。

届きました!とレビュー代わりに感想を書いてくださったり。

私とフォロワーさんのやり取りが全部見えるわけです。

コメントは頼んで書いてもらっているわけではないので自然な言葉で綴られます。

レビューの代わりに、きっと何か参考になるコメントがあるだろうと思っています。

そんなわけでこれからも、レビューについてはアピールせずに続けていく予定。

私の個人的な密かなお楽しみです。(*´∀`*)

 

まぁそんな感じで。

本日、ワタクシからは以上でございます。

(^_^)/~Bye~ 

 

 

 

*関連(しない時もある)記事*

moon-memory-m.hatenadiary.com

moon-memory-m.hatenadiary.com

moon-memory-m.hatenadiary.com