金属アレルギーなOLの業務外報告

全てのストレスを受け流し、気ままにゆるく生きる意識低めなOLの雑記。

独身OLと貯金の話(資産記録(2018年7月末日時点))


スポンサーリンク

飽き飽きしつつ、今月も書きます。継続せねば意味がない。

きろくきろく…。

*関連記事*

 

OLの貯金と資産の記録(2018年7月末日時点) 

若干タイトル変わっているのは飽きたからです。今日はお金に関する無駄話をはさみます。

最近暑いので、ぴゅ~んと南の島へ旅立つ画像と共にお届け。

 

そんなわけでまずは今月の概要。

  2018年6月末日 2018年7月末日 前月比
現金合計 2,342,379 2,295,758 98.01%
運用資産合計 162,096 184,067 113.55%
資産合計 2,504,475 2,479,825 99.02%
投資元本 171,401 188,401  

 

うぅ~ん、なんだろう…。お金関して特にこれと言った出来事は思い浮かばず。思い浮かばない割に現金使ってる??と思い、カードの明細見たら判明しました。

コンタクト買ってた。半年分。いつも半年分ずつまとめ買いするのですが、それだけで3万円超えます。(´°ω°)チーン 結構高いね…。視力、大事…。( ;∀;)

それから、6月が誕生日月だったので外出が多かったのでした。クレジット払いは遅れて請求が来るのでした。忘れてました。

と、言うことは。来月はアマゾンのプライムセールの請求くるねw 欲しい物無いとか言いつつ、結構買ったわww 欲しい物あったんだよね。だからいいのよ。

1000万円あったらフツーに仕事辞めると思う

人様とお金の話をしていて思うことがある。

過剰にお金の心配をしている人にたまに出会うんだけど、人生楽しい?心病んでない??

因みにこれは、貯金が趣味の人とはまた別です。そういう人は過剰なわけではなくて趣味なので、病まないし残高見たらむしろ充実感を感じたり幸せになれるから無問題。

そうではなくて、貯めても貯めても不安になっている人に出会ったので。ちょっと気になりました。

1000万円貯めても、2000万円貯めても不安になっている人。勿論まとまって使う目的があるから貯めてるわけじゃない(それなら不安にはならないよね。必死にはなるだろうけど)。漠然と先の人生に不安を感じて貯金しまくっている人です。

余計なお世話なんだけど、ちょっと心配になってしまった。その人、いつかマジで病んでしまいそうで。

その人は多分、3億円貯めたとしても不安なまま人生過ごすんだろうな、と。きっと3億円あっても、ストレス抱えながら働き続け、必要以上に節約し、収入の割に質素な生活を続けるのだろうな、と。まぁホント、余計なお世話なんだけど。

お金は勿論ないよりあった方がいいんだけど、でもその人の場合は、そういう次元の話ではないのよね。

人生に不安を抱えちゃってる。その穴を貯金で埋めようとしてる。でもその不安は、多分貯金では埋められない。本人はそれに気づいているんだろうか。いないんだろうか。

不安すぎてやたらと現金にこだわるのが特徴。資産運用などリスクのあることは行わない。そりゃそーだ。ただでさえ不安を抱えてるのに、これ以上不安を増やしたくないもんね。

ま、とある独身女性のことなんだけど。その人の場合は恐らく、【独身であること】がネックになってる。本人が望んで独身なのではなく、たまたままだ未婚なだけ。

依存できる相手がいないことが不安なのだと思われる。だから病んでしまう前に相手を見つけてほしい。私はいつも生暖かい目で見守っている(一応友人として心配している)。

そんな私は人生テキトーなので、1000万円現金あったらスグに仕事辞めます。え?当たり前じゃん。働かなくていいなら働きたくないもん。

しばらく休憩!休みを満喫するね!!

半分くらい使ったらまた働くかな。てゆーか多分、1年くらいニートやるとまた働きたくなるんだよね(昔半年くらいで飽きた記憶が…)。そしたらまた働けばよいではないか(テキトー)。

 私の能天気さを彼女にも少し分けてあげたい(嫌がられると思うけど)。

つみたてNISAと現金比率

つみたてNISA今月も継続中。

  1. SBI-EXE-i つみたてグローバル(中小型含む)株式ファンド
  2. 楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド

17000円を半分ずつ。2018年も半分以上過ぎたけど、今の所ちゃんと続いている。

運用資産評価 97.70%
現金比率 92.58%

現金比率、ちゃんと下がっている。誤差かよ!?ってくらい少しずつww

まぁいいの。いつかそのうち目標の数字まで下がるでしょ(テキトーww)。

気楽な長期計画なので、人並みに寿命を全うできればいつか結果が出るはずです。

 

そんな感じで、本日ワタクシからは以上でございます。

お疲れ様でした!

 

 

*関連(しない時もある)記事*